出版社内容情報
自動車業界の数字を網羅、自動車販売からアフターマーケットまでクルマに関わる統計データを一冊に集約49年続く人気シリーズデータは、そのままではただの数字が並んでいるだけに見えます。
でも、世の中はどうなっているのか、これからどうすればいいのか・・・・
と、問題意識のアンテナを通してみれば、データが送る重要なメッセージが読み取れます。
データを活用することで経営戦略をみなおし、自社の目標とする業績アップにつなげましょう!!
データから読み取れる情報は多種多様です。経営や営業に使えるデータの分析方法を掲載しているので、簡単にデータを分析できます。
自動車業界の数字を把握するのに最適。グラフを多用し、数字から読み取れるデータを視覚化、業界の流れを直感的に読み取れます。
第1章運輸支局別継続検査台数実績
各都道府県の車検台数 推移
第2章 ユーザー車検台数と伸び率
? ユーザー車検台数と伸び率
? ユーザー車検台数の推移
? 2017年度におけるユーザー車検台数ベスト10
? 2017年度におけるユーザー車検伸び率ベスト10
第3章 自動車のストック(保有台数)
? 運輸支局別、車種別、業態別自動車数
? 運輸支局別自動車保有台数の年別推移
? 自動車保有台数の車種別・年別推移
? 輸入乗用車の車名・ブランド別保有台数
? 乗用車の燃料別・塗色別・排気量別保有台数
? メーカー別自動車保有台数
? 運輸支局別ハイブリッド車・プラグインハイブリッド車・電気自動車保有台数
第4章 自動車のフロー(生産・販売台数)
? 自動車生産台数の推移
? 四輪車のメーカー別 生産台数
? 新車登録・届出台数の推移
? 四輪車のメーカー別 新車新規登録・届出台数
? 運輸支局別・メーカー別 新車販売台数
? 人気車種ランキング
? 都道府県別輸入車新規登録台数
? 中古車販売台数と新中比率
第5章 自動車ユーザーの使用状況
? 保有車両の車齢別比率
? 車種別の平均車齢・平均使用年数推移
? ETCの利用状況
? 引取車の平均使用年数・カーシェアリング車両台数及び会員数の推移
? レンタカー・リースカー
? 自動車事故
? 運転免許人口
? 自動車盗難
? 自動車のリコール件数
第6章 メンテナンスマーケット
? 自動車アフターマーケット
? 整備売上内容
? 1世帯あたりの自動車等年間支出額
? 車検整備台数
? 自動車部品出荷額
? 自動車機械工具市場
? JAFロードサービス出動件数と主な理由(四輪)
? 自動車保険普及率・正味収入保険料保険種目別構成
? 自動車保険加入率・事故類型別支払統計
第7章 メンテナンス事業者の推移
? アフターサービス産業の実態
? カーディーラーの実態
? ガソリン自動車台数とSS販売量
? 元売別都道府県別固定式SS数
? 都道府県別車体整備工場数
第8章 自動車リサイクル市場
? 都道府県別自動車リサイクル関連許可業者数
? 自動車リサイクルシステムの2017年度運用状況
? 使用済み自動車の発生台数
? 1解体工場当たりの処理台数・エアバッグ違反件数
第9章 分解整備事業者の経営実態
? 業態別事業場数・要員数
? 年間整備売上高 前職別新規認証取得工場数
? 整備売上高の年別推移
? 運輸支局別工場数及び保有台数
? 1事業場当り作業内容別売上高と年間整備入庫平均台数から算出した平均単価の動向
? 整備工場の経営
? 運輸支局別新増・廃業工場
? 指定工場の処分工場数と主な違反内容の推移
第10章 部品商アンケート調査結果
第11章 全国市区郡別人口、自動車台数及び整備工場数