ケヤキブンガク〈創刊号〉特集:言葉にならない言葉に

個数:

ケヤキブンガク〈創刊号〉特集:言葉にならない言葉に

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年08月25日 17時48分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 223p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784880655475
  • NDC分類 905
  • Cコード C0390

目次

創刊号特別寄稿 桃李不言下自成蹊
創刊号特別寄稿 混沌の瞬き―私にとっての吉祥寺
吉祥寺気分 吉祥寺にやってきた
創刊号特別巻頭インタビュー 言語化できていないものを言語化することが作家の仕事 桐野夏生
特集 言葉にならない言葉に
創刊号特別寄稿 言葉は人そのものを表す
フォトエッセイ 令和元年 普通の日々
小説 たんぽぽのこく
戯曲 寂しい時だけでいいから
吉祥寺交遊録1 ケヤキ並木と清水昶
書評 サブカルチャーで語る闇の歴史 ジュノ・ディアス『オスカー・ワオの短く凄まじい人生』
書評 社会の歯車になることを肯定する意識 村田沙耶香『コンビニ人間』
古典文学のすすめ アメリカ的リベラリズムの真髄を訴える緋文字の女 ナサニエル・ホーソーン『緋文字』
音楽評 一秒の間の重要さ―アナログ録音がデジタル録音に課した質感の違い

最近チェックした商品