京都歴史ウォーキング―龍馬・新撰組の道を歩く

個数:

京都歴史ウォーキング―龍馬・新撰組の道を歩く

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 125p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784880652788
  • NDC分類 291.62
  • Cコード C0026

出版社内容情報

龍馬、西郷、新撰組、動乱の幕末。必ず押さえておきたい9つのコースを豊富なイラストと写真で紹介。見やすい地図と、豊富な解説で京都を解説する決定版。

1.三条・四条から霊山
2.洛中から嵐山
3.清水寺から岩倉
4.洛中。洛西
5.壬生・島原界隈
6.西本願寺界隈
7.二条城と黒谷
8.鳥羽・伏見

目次

坂本龍馬編 幕末の風雲児立つ(土佐藩・坂本龍馬 三条・四条から霊山―土佐からの風を追って;長州藩・桂小五郎 洛中から嵐山―弾圧と逃走そして恋の道を探る;薩摩藩・西郷隆盛 清水寺と西陣―志士と悲劇の僧の友情をたどる;岩倉具視と公家勢力 京都御所から岩倉―武力倒幕の策略と陰謀を追って;学者と思想家 洛中・洛西―維新思想の源流をたどる)
新撰組編 幕末に散る壬生狼の青春(新撰組 壬生・島原界隈―新撰組誕生の町を歩く;新撰組 池田屋から西本願寺―葛藤と悲劇の足跡をたどる;幕府・会津藩 二条城と黒谷―敗者たちのたどった道を行く;新政府対幕府 鳥羽・伏見―錦の御旗進軍の跡を歩く)