内容説明
本書は、パソコンに触ったこともないという人でも、キーボード恐怖症の人でも、高性能ワープロ「一太郎Ver.4」を使って文書作成ができるようになるまでの懇切丁寧な解説書です。「一太郎Ver.4」の数多くあるコマンドの中から、だれもがぜひ覚えておきたい、という機能を中心に、簡潔に解説してあります。また、「一太郎ver.4」をすべてに使いこなしている人にとっては、引きやすいコンパクト・マニュアルとして利用できます。
目次
第1部 基本操作編(「一太郎」とは;動作環境を整えよう;まず動かしてみよう;ワープロを動かす前に;文書を打ってみよう;途中でひと休み;文書を編集する;きれいな文書にする;さらにわかりやすく;印刷する前に;ついに完成)
第2部 コマンド解説編(「一太郎Ver.4」のコマンド構造;コマンドの登録と表示;使用環境の設定;文書ディスクの作成;ウィンドウ(画面分割)
入力する文字種類の設定
入力状態の切替と一括変換
入力する文字サイズの設定
削除とクリア
移動とコピーとペースト
カーソルのジャンプとマーク
文書書式の変更
文字サイズの変更
文字飾り
短文の登録・削除・一覧
単語の登録・削除・一覧
外字・半角外字の作成と登録
検索と置換
罫線 ほか)