出版社内容情報
古典ギリシャの情熱的普及者ルチャーノ・デ・クレシェンツォが、ホメロスになり代わり、トロイア戦役を語り尽くす。古典ギリシャの情熱的普及者でアテネ市名誉市民のルチャーノ・デ・クレシェンツォが、トロイア戦役をホメロスになり代わり、16歳の若者レオンテスを介して語りつくす。
5年前から消息不明の父は戦死したのか、それともトロイア人の捕虜になったのか─。この父を訪ねて上陸したトロイアで、レオンテスはいろいろな出会いをはたす。毒舌のテルシテス、俗物で搾取者のアガメムノン、残忍な暗殺者アキレウス、名うてのごろつきオデュッセウス、それにレオンテスと愛を交わすヘクタ……かの絶世の美女ヘレネにそっくりなのだが、果たして本人なのか? クレシェンツォ神話学の集大成!
プロローグ
1、イリオンへの航行
2、戦争の原因
3、一番美しい女性へ
4、テルシテス
5、メネラオス対パリス
6、神々のえこひいき
7、神託
8、毒殺者エウアイニオス
9、猪の牙
10、“二つの泉”にて
11、ポリュクセネ
12、アキレウスの叫び
13、ヘクトルの死
14、アマゾンたち
15、アキレウスの踵
16、木馬
エピローグ
訳者あとがき
付録 ギリシャ神話小事典
ルチャーノ・デ・クレシェンツォ[ルチャーノ デ クレシェンツォ]
著・文・その他
谷口 伊兵衛[タニグチ イヘエ]
翻訳
ジョバンニ・ピアッザ[ジョバンニ ピアッザ]
翻訳
内容説明
古典ギリシャの情熱的普及者でアテネ市名誉市民のルチャーノ・デ・クレシェンツォが、トロイア戦役をホメロスになり代わり、16歳の若者レオンテスを介して語りつくす。5年前から消息不明の父は戦死したのか、それともトロイア人の捕虜になったのか―。この父を訪ねて上陸したトロイアで、レオンテスはいろいろな出会いをはたす。毒舌のテルシテス、俗物で搾取者のアガメムノン、残忍な暗殺者アキレウス、名うてのごろつきオデュッセウス、それにレオンテスと愛を交わすヘクタ…かの絶世の美女ヘレネにそっくりなのだが、果たして本人なのか?興味は尽きない。ギリシャ神話入門としても最適。
著者等紹介
デ・クレシェンツォ,ルチャーノ[デクレシェンツォ,ルチャーノ] [De Crescenzo,Luciano]
1928年ナポリ生まれ。ナポリ大学卒業後20年間IBMイタリア支社に勤務。1977年TVに出演後、処女作『クレシェンツォ言行録―ベッラヴィスタ氏かく語りき』が爆発的なベストセラーとなったのを機に転身。その後、数多くの書物を出版し、世界25ヶ国で計1800万部以上刊行。テレビ司会者、映画監督、脚本家、俳優としてマルチな活躍をしてきた
谷口伊兵衛[タニグチイヘエ] [Piazza,Giovanni]
1936年福井県生まれ。東京大学大学院西洋古典学専攻修士課程修了。京都大学大学院伊語伊文学専攻博士課程単位取得退学。翻訳家。元立正大学教授
ピアッザ,ジョバンニ[ピアッザ,ジョバンニ]
1942年イタリア・アレッサンドリア市生まれ。スウェーデン・ウプサラ大学卒業。ピアッ座主宰。イタリア文化クラブ会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- なにわ友あれ(27)