化学品ハンドブック〈2004年版〉

個数:

化学品ハンドブック〈2004年版〉

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 587,/高さ 19cm
  • 商品コード 9784880530871
  • NDC分類 575.6
  • Cコード C2058

内容説明

扱う製品を従来の石油化学製品だけでなく川下加工品や無機化学品にまで広げ、直近の需給実績や輸出入データ、決算データはもちろんのこと、主要製品の解説や化学関連略語の解説、主要製品の用途と原料、原単位、価格推移、定期修理予定表、プロセスフロー図、化学関連企業や装置メーカー、工業会など諸団体の住所録、業界年表や再編の動きなどを幅広く網羅。2004年版では、これまでに充実させてきた主要製品の製造プロセス系統図、生産能力の世界ランキング、化学製品工業化の歴史、国内外価格推移の3年リスト、川下ユーザー市場の生産動向、国内の業界再編と相関関係図、海外の大型M&Aリスト、化学装置・ソフト企業リストなどを掲載。

目次

1 化学製品の基礎知識(化学工業の現状;日本の化学工業の歩み ほか)
2 化学製品の製造プロセス系統図(基礎原料;中間原料 ほか)
3 化学製品の需給実績(総括編)(無機化学製品の生産・輸出入実績;石油化学製品の生産・輸出入実績 ほか)
4 化学製品の動向と生産能力(各論編)(基礎原料;中間原料 ほか)
5 化学企業関連データ(化学業界年表;国内外の業界再編の動き ほか)

最近チェックした商品