出版社内容情報
『現場と検定・問題の解きかた』シリーズでは、技能検定学科試験問題の解説集です。繰返し出題される重要問題、時代に応じた新傾向の問題、また応用問題などを収録し、これらの解答と解説を問題ごとに付けたものです。試験前には必ず読んで実力を養成しましょう。
■共通問題――各項目ごとに、問題、解答、解説の構成で
・ねじ、歯車
・締結用機素、軸、軸継手、軸受、クラッチ、その他
・ 鉄と鋼
・ 非鉄金属、非金属
・熱処理、材料試験
・材料力学
・製図法、各種記号
・電気
・安全衛生
・切削油剤、潤滑
・工作測定、品質管理
・油圧、空圧
・けがき、手仕上げ、ジグ、取付け具
・工作機械、工具一般
・鋳造、鍛造、製かん、板金、表面処理
■選択科目問題――各項目ごとに、問題、解答、解説の構成で
・旋盤作業法
・フライス盤作業法
・ボール盤作業法
・形削り盤作業法
・立削り盤作業法
・平削り盤作業法
・研削盤作業法
・中ぐり盤作業法
・数値制御工作機械作業法
・全国職業能力開発協会等所在地名簿
内容説明
本書では、毎年、全国各地の受検者の皆さんから出題された問題を収集したものを整理し、よく出題される問題、出題傾向などを検討して、各項目ごとに出題比率にしたがって掲載している。さらに、各問題ごとに解説を加えている。
目次
共通問題(機械要素;材料;材料力学;製図;電気 ほか)
選択科目問題(旋盤作業法;フライス盤作業法;ボール盤作業法;形削り盤作業法;立削り盤作業法 ほか)