目次
序章 養護教諭として歩んできた道、学び続けた道
第1章 養護教諭の専門性とはなんだろう
第2章 「養護」とはなんだろう
第3章 健康教育に関わるということ
第4章 日本国憲法との関わりから
第5章 養護教諭の実践と研究から
第6章 養護教諭と教員評価制度とは
第7章 養護教諭の養成で問われていること
著者等紹介
大谷尚子[オオタニヒサコ]
聖母大学教授、茨城大学名誉教授。1943年生まれ。東京大学医学部保健学科卒業。東京教育大学附属駒場中・高等学校の養護教諭を経て、茨城大学養護教諭養成所に赴任。その後、教育学部教員として、日本教育大学協会全国養護部門の一員として研究を推進。日本養護教諭教育学会、日本学校健康相談学会、日本学校救急看護学会および日本養護教諭養成大学協議会の設立に関わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 枕草子発信する力