目次
第1章 第1次安倍内閣とプレ・イノベーション政策(第1次安倍内閣とプレ・イノベーション政策;ポスト安倍内閣及び民主党政権)
第2章 第2次安倍内閣以後の本格的イノベーション政策(科学技術イノベーション総合戦略と総合科学技術・イノベーション会議の設置;科学技術イノベーション総合戦略の改訂;第5期科学技術基本計画の策定;統合イノベーション戦略とイノベーション戦略調整会議;成長戦略とイノベーション政策;科学技術・イノベーション基本法の成立;イノベーション政策の評価)
第3章 まとめ―長期的イノベーション政策史の考察(安倍内閣のイノベーションデザイン;イノベーションデザインの理論化(社会実装の採用))
第4章 ポスト安倍内閣における課題
著者等紹介
國谷実[クニヤミノル]
1950年東京生まれ。74年一橋大学法学部卒。同年科学技術庁入庁、文部科学省科学技術政策研究所(NISTEP)所長、科学技術振興機構(JST)理事、同社会技術研究開発センター(RISTEX)上席フェローを経て、現在総合科学研究機構(CROSS)特任研究員。元文部科学省科学技術週間標語選考委員長。研究・イノベーション学会評議員、日本文藝家協会会員。科学技術政策史研究会代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。