目次
第1章 くらしを支える社会保障の基本的枠組
第2章 社会保障を考える基本的視点
第3章 社会保障のあゆみ―イギリスにおける社会保障生成と発展の歴史
第4章 日本における社会保障前史を知る
第5章 第二次大戦後の日本における社会保障の成立と発展
第6章 社会保障の現代的課題―「自助・共助・公助」論の本質
第7章 社会保障と協同の力を人間の尊厳から考える
著者等紹介
芝田英昭[シバタヒデアキ]
立教大学コミュニティ福祉学部教授。専門、社会保障論。1958年福井県敦賀市生まれ。金沢大学大学院博士後期課程単位取得退学。博士(社会学:立命館大学)。福井県職員、西日本短大専任講師、大阪千代田短大専任講師、立命館大学産業社会学部教授を経て現職。自治体問題研究所顧問、水彩画家、社会運動家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。