内容説明
明治期から現代までの地方自治史。
目次
第1章 地方自治とはなにか
第2章 近代地方自治制の展開
第3章 恐慌・戦争と地方行財政―明治地方自治制の崩壊
第4章 戦後地方自治の展開
第5章 戦後地方自治制の危機と再編
第6章 歴史的転換期の地方自治
第7章 三・一一大災害と戦後憲法体制の危機
終章 維持可能な社会(Sustainable Society)と内発的発展(Endogenous Development)
著者等紹介
宮本憲一[ミヤモトケンイチ]
1930年、台北市生まれ。名古屋大学経済学部卒業。金沢大学助教授、大阪市立大学教授、立命館大学教授、滋賀大学学長を経て、大阪市立大学名誉教授、滋賀大学名誉教授。専攻:財政学、環境経済学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。