夫公認彼氏ができました―セックスレスにとことん向き合った夫婦の13年レポ

個数:
電子版価格
¥1,320
  • 電子版あり

夫公認彼氏ができました―セックスレスにとことん向き合った夫婦の13年レポ

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月24日 14時07分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 152p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784046817242
  • NDC分類 367.3
  • Cコード C0095

出版社内容情報



ハラユキ[ハラユキ]
著・文・その他

みか[ミカ]
原著

わかぴょん[ワカピョン]
原著

内容説明

結婚1年目でセックスレスとなった夫婦が、性のズレに対して真剣に悩んでとことん向き合った末に選んだのは「妻が夫公認の彼氏を作る」こと。そんな2人の行く末は果たして―!?

目次

1章 結婚したらなんとかなると思ってた(妻の彼氏になってください;「まとも」で「人並」になりたい ほか)
2章 セックスレスだけど子どもが欲しい(私たちは子どもが欲しい;いいお母さんになりたい ほか)
3章 すれ違い続ける2人(性に開いたフリ;毎日毎日がつまらない ほか)
4章 私たちが選んだ道は(お母さんに会いたい;私の中の何かが溶けた ほか)
エピローグ 「夫公認彼氏」ができたその先の話

著者等紹介

ハラユキ[ハラユキ]
コミックエッセイスト。イラストレーター。2年間のスペイン滞在をきっかけに、海外でも取材活動をスタート。特に夫婦の取材は多い

みか[ミカ]
好奇心旺盛な40代2児の母。既存の枠にとらわれず、女優、ライバー、ライターなど、興味の湧いたものには実際にチャレンジしていく行動派。ヒプノセラピストとしても活動中

わかぴょん[ワカピョン]
大蔵省、俳優、マネージャー、印刷会社の営業職を経て再び脱サラ。家族で自然遊びを紹介するYouTubeチャンネルと、妻のみかと共に現在のありのままの夫婦関係を発信するYouTubeチャンネルを運営(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

あっか

50
新刊。凄い一石を投じる1冊!ご夫婦のこんな実話がコミックエッセイで読めるなんてすごい世の中になったなあ!笑 母に愛されたくてでも思った愛を得られずその寂しさもあり愛する人に人としても女性としても受け入れてほしい、という部分に物凄く共感しました。みかさんとわかぴょんさんが話し合い理解し合い納得いく結論に至るまでは、凄い!感動!でした。でもCさんの部分だけはちょっと受け入れられず…奥さんに理解も同意も得られていないのに「セックスの相性もレベルが違う!」はちょっと…うーん。最後6年が駆け足で気持ちが追いつかず。2022/09/14

たろーたん

3
セックス的な行為が苦手な夫と、セックスを求める妻の話。個人的に面白いと思ったのは二つ。堪らなくセックスしたい妻と、どうしてもセックスできない夫だ。妻はなぜそんなにもセックスがしたいのか。逆に言うと、なぜそこまでセックスに特別な意味を持たせるのか。女として見てもらえないことがなぜそんなにも傷つくのか。個人的には、誕生日にプレゼントがもらえないようなショックに近いように思った。期待してたのに裏切られたみたいな感じ。でも、問題はあまりにもそれに意味・重みを持たせている妻ではないかと思ってしまった。(続)2024/04/19

まるぞう

3
セックスレスに対して真面目に考える本かと思ったが「私の人生、何でも自分のやりたい事をやれば良いよね」という考えを実行に移した女性の話のように思う。彼女は愛情不足で育ち男性に依存しているようにも思えるが子供を産んだら色々我慢する事も出てくるのは仕方ないと思っている自分にとってはあまり共感は出来なかった。この人が考えるのは自分のやりたい事や自分の気持ちばかりでなかなか本音を言えないであろう子供の気持ちや不倫相手の奥さんの気持ちをあまり思いやっていなさそうなのが残念。自己中で良いじゃんと言われればそれ迄だけど。2023/11/26

???

0
すごい。ここまでちゃんと向き合えることに。自分に対しても相手に対しても。結局離婚してしまったのか‥と思ってしまったけど、それも自分の思い込みで、離婚が不幸なわけじゃないし、すごく考えさせられた。自分も思ってること相手にしっかり伝えて向き合っていこうと思った。お母さんとハグするところと、ファースト彼氏公認されたところ泣けた。本当はわかぴょんとそうなりたかったのにな。って。自分に素直になる。今年の目標にしたい。2024/02/07

Minori Murata

0
ビックリ❕2023/08/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20023601
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品