出版社内容情報
《内容》 社会保険群馬中央総合病院産婦人科病棟の妊産婦のための小冊子「バース」をベースとして陣痛促進薬の説明や帝王切開の必要性の説明を加え,7ヶ国語を用いて初診から退院するまでの会話集を日本語と対応させた。国際化時代の要望を具体化した書籍。
《目次》
1.妊娠から出産まで 2.妊婦検診のご案内 3.母親学級のご案内 4.妊娠中の生活 5.妊娠中の栄養 6.母乳について 7.妊娠中の不快と異常 8.入院の準備と入院時期 9.赤ちゃんのお父さんへ 10.お産の経過と呼吸法 11.〈特殊な場合1〉陣痛促進約についての説明 12.〈特殊な場合2.〉帝王切開の必要性と麻酔の説明 13.お産後のお母様へ 14.退院後のお母さんと赤ちゃんの健康
内容説明
本書は外国の方が安心して出産できることを目的として制作しました。このガイドブックは出産の文化が違うことを認め、日本の出産方法を解説する本です。
目次
妊娠から出産まで
妊婦検診のご案内
母親学級のご案内
妊娠中の生活
妊娠中の栄養
母乳について
妊娠中の不快と異常
入院の準備と入院時期
赤ちゃんのお父さんへ
お産の経過と呼吸法〔ほか〕
著者等紹介
石埼恵二[イシザキケイジ]
1976年群馬大学医学部卒業。1983年熱海総合病院麻酔科部長(福島県)。1987年群馬大学医学部麻酔科・蘇生科講師。2001年群馬中央総合病院麻酔科主任部長。群馬県国際交流協会員、前橋市国際交流協会員、麻酔科標榜医、日本麻酔科学会麻酔科指導医、日本ペインクリニック学会認定医、日本麻酔科学会評議員、日本ペインクリニック学会評議員
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 猫ばっか