手術室,ICUにおけるLANのノウハウ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 279p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784880036908
  • NDC分類 494.2
  • Cコード C3047

出版社内容情報

《内容》 本書は医療現場で,実際にLANを自ら構築,活用している方々のノウハウあますところなく大公開。さらに多くの医療機関で同様の試みがなされ,より高度の医療を実現させるための,安全で確実な安全で確実な手術室,ICU内でのLAN構築を願った参考書。    

《目次》
第1章-基礎編/1.手術室,ICUにおけるLAN構築の基礎/2.手術室における無線LANの実装-サービスエリアとチャンネルプラン-/3.手術室での無線LAN IEEE802.11b/4.赤外線LAN/5.医療機器とパーソナルコンピュータの接続-シリアルデジタルインターフェースRS-232Cの活用-/6.オーダリングシステムからのデータ取り込み/7.WWWブラウザを使用したイントラネットの運用/8.医用機器通信の標準化IEEE1073(MIB)とISO規格/第2章-応用編1 臨床現場から/1.麻酔ワークステーションとは?-ポスト麻酔記録と情報ネットワークソリューション-/2.自動麻酔記録のnetwork-implementation/3.バイタルサインモニターからの危険予想/4.手術室循環動態を外部から監視する/5.Dual CablingによるOR/ICUネットワーク/6.手術室イントラネットの構築と運用/7.イントラネットを活用した輸血管理システム/8.BISモニターからのデータ収集/9.ガスモニター,シリンジポンプのデータからの濃度計算/10.パーソナルコンピュータでシリンジボンプを操作する-通信ソフトウェア開発のために-/11.Web camによる手術監視システムの構築/12.無線で飛ばす喉頭鏡画像/13.ビデオキャプチャカードを使用した手術室画像配信システム/14.手術室業務支援システムの構築-いかにして手術室スタッフを取り込むか-/15.麻酔科・ICU業務支援システムの構築/第3章-応用編2 メーカーが作るLAN/1.手術室ネットワークシステムの機能/2.集中治療部門におけるネットワーク導入事例/3.モニタのネットワークについて/4.ICUにおけるカスタマイズ機能の有用性

最近チェックした商品