- ホーム
- > 和書
- > 看護学
- > 臨床看護
- > がん看護・疼痛管理・ターミナルケア
出版社内容情報
《内容》 本邦初の外来,病室で実際に患者さんのケアにあたる看護師が参考にする内容の乳がんテキストが登場!!。乳腺診療の第一線で活躍する専門家が,最新の情報を簡明に解説した。ますます複雑化する乳癌の診療に今日から役立つ一冊。
内容説明
本書は乳癌の診断にたずさわる看護師のために書かれたものです。これまで、外来、病棟で実際にケアにあたる看護師が参考にする「乳癌テキスト」はありませんでした。そこで、できる限り最新の内容を、乳癌診療にあたっている第一線の専門家に読みやすく書いていただきました。
目次
第1章 乳癌の発生と進展
第2章 診断
第3章 治療
第4章 再発
第5章 安全管理
第6章 社会復帰
第7章 アメリカでの看護
著者等紹介
内田賢[ウチダケン]
東京慈恵会医科大学外科助教授。専門は乳癌、早期乳癌の診断・治療。日本外科学会評議員、日本乳癌学会評議員、広報委員、インターネット小委員会委員長、日本乳癌検診学会評議員、乳癌手術手技研究会世話人、日本乳管内視鏡研究会世話人、多摩乳腺懇話会代表世話人、城南乳腺研究会世話人、西東京乳癌フォーラム代表世話人
秋山太[アキヤマフトシ]
(財)癌研究会癌研究所病理部主任研究員。専門は乳腺の病理診断学。日本乳癌学会評議員(規約委員、会則委員)、日本病理学会評議員(学会誌常任刊行委員)、日本乳管内視鏡研究会世話人、乳腺診断フォーラム代表世話人、東京乳腺研究会代表世話人。1984年福岡大学医学部卒業。1990年福岡大学大学院卒業。1994年(財)癌研究会癌研究所病理部研究員。1999年(財)癌研究会癌研究所病理部主任研究員
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。