目次
一章 言葉に着目する理由
二章 世界にある言葉の手引き
三章 認知症がもたらす影響を語る言葉
四章 スティグマ化を促す可能性のある言葉
五章 ケアする人やケアについて語る言葉
六章 【鼎談】認知症と言葉の関係を考える
著者等紹介
大石智[オオイシサトル]
1999年北里大学医学部卒業、北里大学東病院精神神経科にて研修。2025年北里大学北里研究所病院精神科部長。日本精神神経学会専門医・指導医。日本老年精神医学会専門医・指導医。日本認知症学会専門医・指導医(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。