本当に明日から使える漢方薬シリーズ<br> じゃあ、死にますか?―リラックス外来トーク術

個数:

本当に明日から使える漢方薬シリーズ
じゃあ、死にますか?―リラックス外来トーク術

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 170p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784880028279
  • NDC分類 492
  • Cコード C3047

目次

僕の外来診療 話し方編(「じゃあ、死にますか?」;「一緒に死ぬまで頑張ろうぜ」 ほか)
僕の外来診療 ちょっとしたこと編(気持ちよくさせるのか、患者と真剣に向き合うのか;患者を待たさない。診療時間より前に始める ほか)
僕の外来診療 クレーム対応編(素直に謝る;同じことが起きない努力をすることを伝える ほか)
僕の外来診療 漢方があれば編(「なにか困ることはありますか」;プラセボ効果の何が悪い ほか)
僕の外来診療の変遷(医者になりたての外来診療―外来はDuty;そこそこの医師になっての外来診療―リラックスできない ほか)

著者等紹介

新見正則[ニイミマサノリ]
1959年京都生まれ。1985年慶應義塾大学医学部卒業。1985~1993年慶應義塾大学医学部一般・消化器外科。1993~1998年英国オックスフォード大学医学部博士課程。1998年Doctor of Philosophy(DPhil)取得。1998年~帝京大学に勤務。2010年~愛誠病院漢方センター長。帝京大学医学部外科准教授、日本大学医学部内科学系統合和漢医薬学分野兼任講師、アメリカ外科学会フェローFACS、愛誠病院下肢静脈瘤センター顧問、愛誠病院漢方外来統括医師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

スノーシェルター

4
図書館で、タイトルに惹かれて借りた。全ての医者がこれを実践してくれないだろうか。と思ってしまった。普段の人間関係でも言える事だし。2011/08/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/3253668
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品