本当に明日から使える漢方薬シリーズ<br> フローチャート漢方薬治療

個数:
  • ポイントキャンペーン

本当に明日から使える漢方薬シリーズ
フローチャート漢方薬治療

  • ウェブストアに8冊在庫がございます。(2025年04月30日 18時49分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A6判/ページ数 214p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784880028231
  • NDC分類 490.9
  • Cコード C3047

目次

1章 補完医療としての漢方(民間薬である態胆;民間薬と漢方薬の違い;漢方は変化球 ほか)
2章 フローチャート活用の心得(ルールを知る;話し方を工夫する;飲み方の説明を工夫する ほか)
3章 疾患別処方フローチャート(呼吸器疾患関係;消化器疾患関係;循環器疾患関係 ほか)
4章 処方が思いつかないときに

著者等紹介

新見正則[ニイミマサノリ]
1959年京都生まれ。1985年慶應義塾大学医学部卒業。1985~1993年慶應義塾大学医学部一般・消化器外科。1993~1998年英国オックスフォード大学医学部博士課程。1998年Doctor of Philosophy(DPhil)取得。1998年~帝京大学に勤務。2010年~愛誠病院漢方センター長。帝京大学医学部外科准教授、日本大学医学部内科学系統合和漢医薬学分野兼任講師、アメリカ外科学会フェローFACS、愛誠病院下肢静脈瘤センター顧問、愛誠病院漢方外来統括医師。専門領域は血管外科、移植免疫学、東洋医学、労働衛生コンサルタント(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Asakura Arata

2
外科の先生だけあって、なかなか大胆な論法。漢方使いたいけど、勉強がめんどくさい人にはもってこい。2011/05/10

kanako

2
実用性最優先の漢方薬治療アンチョコ。症状別にファーストチョイス、セカンドチョイスを見開きで並べてあってわかりやすい。生薬がゆえにダメなら次の手を打って打率を上げればいいという発想ができるあたり面白い。私はただのド素人ですが、常備薬に漢方がほしくなる一冊。通販だと案外安値で売ってますし。2014/12/25

まるちょう

1
これ、個人的にツボでした。ちゃんとした漢方医が読んだら激怒しそうな内容だけど、その禁じ手をあえて実行したことに、本書の意義がある。本書はあくまでも「漢方の勉強の入り口」であり、そういう意味では初学者にピッタリ。ちまたの「マンガでみる・・」「超訳・・」という形態に近い気がする。新見先生の勇気に脱帽。2014/03/18

葛宮詠

1
表紙に書いているが、漢方用語は本当に出てこない。そのため、ある程度独学であったとしても漢方を勉強した人が見ると、著者が冒頭で書いているように、打率はたかくないだろうなぁと思える。ただ、どんな○○にも△湯のように強気の表現で書いてあり、患者の症状が悪くなるような方剤は書いてないので、とりあえず漢方薬をつかってみようとう医師にはいい本だと思う。

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/3073341
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品