出血性疾患の臨床

個数:

出血性疾患の臨床

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 100,/高さ 21cm
  • 商品コード 9784880023298
  • NDC分類 493.17

目次

1 はじめに
2 出血性素因とは
3 出血はどうして起こるか
4 出血性疾患の臨床(急性白血病;特発性血小板減少性紫斑病(ITP)
血管内凝固症候群(DIC)
DICの関連病態
再生不良性貧血
Pure Red Cell Anemia(PRCA)
肝硬変症・劇症肝炎
血友病(Hemophilia)
von Willebrand病
先天性無フィブリノゲン血症(Congenital Afibrinogenemia)
先天性異常フィブリノゲン血症(Congenital Dysfibrinogenemia)
第13因子欠乏症
血管性紫斑病(Vascular Purpura)
原発性(特発性)血小板血症
血小板機能異常症
凝固亢進状態と動脈硬化
経口避妊薬と血栓症
抗血小板剤と抗凝血剤
検査による出血性疾患の鑑別)

最近チェックした商品