目次
プロローグ(漢方薬の立ち位置;漢方エキス剤の保険病名について;漢方15分類チャート ほか)
典型症例集(風邪にかかりたくない・補中益気湯;風邪にかかりたくない・小柴胡湯;インフルエンザの予防に・補中益気湯 ほか)
エピローグ(疲れ・補中益気湯;胃もたれ・六君子湯;心身症っぽい・柴胡桂枝湯 ほか)
著者等紹介
新見正則[ニイミマサノリ]
1959年生まれ。1985年慶應義塾大学医学部卒業。1993年~1998年英国オックスフォード大学医学部博士課程留学、移植免疫学でDoctor of Philosophy(DPhil)取得。1998年~帝京大学医学部に勤務。2002年帝京大学外科准教授。2013年イグノーベル医学賞。帝京大学医学部外科准教授。アメリカ外科学会フェロー(FACS)。愛誠病院下肢静脈瘤センター顧問。愛誠病院漢方外来統括医師。専門は血管外科、移植免疫学、漢方指導医・専門医、労働衛生コンサルタント、日本体育協会認定スポーツドクター、セカンドオピニオンのパイオニアとしてテレビ出演多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。