少年写真絵本<br> カムイサウルス―世紀の大発見物語 「NHKスペシャル」「ダーウインが来た!」取材ノートより

個数:
  • ポイントキャンペーン

少年写真絵本
カムイサウルス―世紀の大発見物語 「NHKスペシャル」「ダーウインが来た!」取材ノートより

  • ウェブストアに6冊在庫がございます。(2025年04月30日 19時19分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 48p/高さ 19X27cm
  • 商品コード 9784879818003
  • NDC分類 K457
  • Cコード C8745

出版社内容情報

小さな化石の発見が、どのようにして日本初の恐竜全身骨格化石の発見につながり、さらに新種カムイサウルスとして巨大恐竜が群れる白亜紀日本の再現画像と共にNHKの恐竜番組で紹介され、日本の恐竜世界のイメージを大きく変えたのか、その秘密に迫ります!

内容説明

小さな化石の発見が、どのようにして日本初の巨大恐竜の全身化石の発見につながり、さらにNHKの恐竜番組で紹介されて、日本の恐竜のイメージを変えたのか、その秘密にせまります。

著者等紹介

植田和貴[ウエダカズキ]
NHKエンタープライズ自然科学部シニア・プロデューサー。1997年、日本放送協会(NHK)入局。釧路放送局、制作局科学環境番組部、大型企画開発センター等を経て現職。主な担当番組に、NHKスペシャル「恐竜超世界 in Japan」(科学放送高柳賞最優秀賞)などがある

小林快次[コバヤシヨシツグ]
北海道大学総合博物館教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

遠い日

3
日本の恐竜について、「NHKスペシャル」も「ダーウィンが来た!」も観たので、復習です。いないと思われていた巨大恐竜が続々日本各地で発見されてきた、その取材をもとに編集された本書。恐竜の番組にはよく登場する小林快次教授の監修であることも信頼がおける。2024/12/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22036813
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品