出版社内容情報
「好きききらいランキングなんて世界からなくなればいいのに」ピーマンくんと仲間たちが食べてもらうために考えた作戦とは?
堤 ちはる[ツツミ チハル]
相模女子大学栄養科学部健康栄養学科教授。保健学博士、管理栄養士。社会福祉法人恩賜財団母子愛育会日本子ども家庭総合研究所母子保健研究部栄養担当部長を経て、2014年より現職。「保育所における食事の提供ガイドライン作成検討会」座長(2011?2012)等厚生労働省の委員歴多数。著書に、『食と栄養相談Q&A』共編、『堤ちはるの10時間講義 新訂版 やさしく学べる子どもの食』講師、以上、診断と治療社刊、『カレント栄養教育論』共著、建帛社刊、『基本保育シリーズ12 子どもの食と栄養』共編、中央法規出版刊ほか。
櫻井敦子[サクライ アツコ]
イラストレーター。女子美術大学卒業。児童書を中心に制作。著書に、『おかえり、またあえたね』東京書籍刊の絵を担当。
著者等紹介
さくらいあつこ[サクライアツコ]
櫻井敦子。女子美術大学卒業。イラストレーター。児童書を中心に制作
つつみちはる[ツツミチハル]
堤ちはる。相模女子大学栄養科学部健康栄養学科教授。保健学博士、管理栄養士。社会福祉法人恩賜財団母子愛育会日本子ども家庭総合研究所母子保健研究部栄養担当部長を経て、2014年より現職。「保育所における食事の提供ガイドライン作成検討会」座長(2011~2012)等厚生労働省の委員歴多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
たまきら
かおりんご
ほんわか・かめ
りーぶる
anne@灯れ松明の火