内容説明
子どもから大人へと成長していくまっただ中は、荒れる海を航海しているような時期なんだ。その時期にからだやこころとしっかり向き合い、悩みを仲間と分かち合ってみよう!がまんや思いやりの気持ちを学び、そして自分だけの宝物を見つけるために。
目次
大人に近づくからだ(大人に近づくからだ;変化が起こるのはなぜ?;どんな変化が起こるの?;こころの変化;女性とのちがい;女の子の「月経」って?)
精通(性器のしくみ;射精;尿と精液;夢精;愛の反対は無関心)
男の子のこころとからだのふしぎ(マスターベーション;包茎;比べてなやもう;ほかの人への気持ち;なやんだ場合は)
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
azuazu1011
3
サバサバしていて良かった。女の子バージョンと比べてサッパリしすぎ、くらい。男の子も色々あるんだな、って思いながら読んだ。互いの性について知らないことが多い気がするから、全4冊をいろいろ読み比べる、ってのがいいと思う。2014/01/18
もっこす
2
全編通して苦笑いしっぱなしだった(苦笑)。もう少し心の部分にも触れて欲しかったなぁ。男の子だって複雑なのよ。2011/04/06
てっちゃん
1
小学5~6年生の男の子に起こる身体の変化を子供たちにもわかりやすく説明した児童書。陰毛や精通のことで悩んでいた時期に読みたかったなぁ。保健体育の授業で男子に対する性教育がほとんど行われていないので、中学生や高校生にもお勧めですね。2022/07/17
kaharada
1
最近、息子が身体現象についてよく分からないことを聞いてくるので、読んでみた。へぇ〜と思うこともあり、一方、ちょっとよくわからないこともあった。2015/10/24