思春期までにこそ心豊かに―“いい子”を求めない子育てのすすめ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 158p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784879812285
  • NDC分類 379.9
  • Cコード C0037

内容説明

いじめ、暴力、万引き…あなたの大切な子どもを加害者にしないために。思春期の問題行動の核心に迫った元家庭裁判所調査官の手記。

目次

第1章 心豊かな成長のために(幼児期からの親子関係;家族そろって食べる;お父さんも一緒に;自分を表現する;自然に親しむ ほか)
第2章 具体的な問題行動とその予防(万引き;暴力;いじめ;うそをつく)
第3章 取材ルポ 保育・教育現場のいま―保育士、教師や保護者たちの声から

著者等紹介

佐々木光郎[ササキミツロウ]
静岡英和学院大学教授。1973年東北大学大学院教育学研究科修士課程修了。家庭裁判所調査官となり、のち30年あまり務める。最高裁・家庭裁判所調査官研修所教官、文部省(現文部科学省)第16期中央教育審議会専門委員などを兼任し、2004年3月、東京家庭裁判所・総括主任家庭裁判所調査官を最後に退職。現在、日本生活指導学会代表理事、日本司法福祉学会理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

さなだ

0
看図2010/08/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/704735
  • ご注意事項

最近チェックした商品