ビジュアル版 見てわかるすぐ使える楽しい食教材 そしゃくで健康づくり育てようかむ力

ビジュアル版 見てわかるすぐ使える楽しい食教材 そしゃくで健康づくり育てようかむ力

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 47p/高さ 27cm
  • 商品コード 9784879811837
  • NDC分類 374.97
  • Cコード C0037

内容説明

データやイラスト・写真が満載。総合的な学習の時間などの授業や給食・保健指導で活用できる。かみごたえのある給食づくりに役立つ「かむかむレシピ」が掲載。切り取ってすぐに使える教材つき。

目次

第1章 どうしてかまなくなったの?(どんなものを食べていますか?;食事時間はどうなっているのかな? ほか)
第2章 かんで健康な体をつくろう(肥満を予防しよう;だ液の効用を生かそう ほか)
第3章 かむ力を育てよう(生まれた時からはじまるかむかむ練習;素材と調理法でかむかむ度アップ)
実践編 そしゃく指導のポイント(授業展開例(かむことのよさを知ろう;ファストフードVS和食!?かみごたえを考えよう)
児童・生徒向け配布プリント(しっかりかんで食べると体によいことがいっぱい;どこが違うのかな?ファストフードVS和食) ほか)

著者等紹介

柳沢幸江[ヤナギサワユキエ]
1983年女子栄養大学栄養学科卒業、1992年同大学院博士課程修了、博士(栄養学)。女子栄養大学助手を経て、1994年より和洋女子大学講師、1998年より助教授。調理学・食事学の立場から、かんで食べることに関する研究を20年来続けている。日本咀嚼学会をはじめ歯科との連携によって、特に乳幼児・高齢者の摂食機能を配慮した食事の在り方を研究している
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品