アルツハイマー病がわかる本―正しい理解と最善の対処のしかた

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 190p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784879545008
  • NDC分類 493.75
  • Cコード C0077

内容説明

治療・予防の最新情報と介護のノウハウ。症状、進み方、診断と治療、予防、介護、施設選びの方法、社会制度の利用、最新の研究動向など、病気を克服するために必要な情報を多角的に解説。

目次

はじめに アルツハイマー病と生活習慣病
序章 痴呆という病気の基礎知識
1章 アルツハイマー病の症状
2章 アルツハイマー病の診断
3章 アルツハイマー病の予防
4章 アルツハイマー病の治療
5章 生活の質を保つために
おわりに アルツハイマー病を克服するために

著者等紹介

植木彰[ウエキアキラ]
自治医科大学附属大宮医療センター神経内科教授。1973年東京大学医学部卒業。自治医科大学神経内科助手・講師、ロンドン大学留学(86~88年)を経て、89年より自治医科大学附属大宮医療センター神経内科助教授、99年同教授に就任。現在に至る。専門はアルツハイマー病およびパーキンソン病など高齢者に多い神経変性疾患の危険因子の解析。脳の病気をまねく環境因子として食事に注目し、厚生労働省の研究助成では「栄養学的介入による痴呆の予防・治療システム」研究班班長として全国を統括して研究を推進している。日本神経学会、日本老年医学会、日本痴呆学会の各評議員を務める
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品