内気が苦にならなくなる本―チャンスを逃さず、前向きに生きるコツ

電子版価格
¥733
  • 電子版あり

内気が苦にならなくなる本―チャンスを逃さず、前向きに生きるコツ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 198p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784879544858
  • NDC分類 361.4
  • Cコード C0036

内容説明

内気な人・引っ込み思案な人が、人との交際やビジネスの場において、実践的に自分を高めていくための方法を披露します。内気人間には長所がたくさんあり、内気人間だから成功できるという逆転の発想から、仕事や人生に活かす勘所を伝えます。自分らしさを引き出し、楽しく仕事をするための70の方法。

目次

第1章 自分の内気度、どのくらい?―「自分らしさ・人間臭さ」を引き出そう
第2章 工夫ひとつで人生は変えられる―「人を惹きつける香り」を身につけよう
第3章 逆転の発想をしてみよう―自分会社のオーナーになる
第4章 内気をプラスに導く「11の袋」―人間財産を増やすヨコ糸
第5章 内気な人ほど、人づき合いに成功する―「つき合い六法」と隠し味の効用
第6章 自分をPRしよう―内気人間の裏技は「ゆさぶり」パワー
第7章 人を動かす魅力を身につける―自分を磨き、味方をつくろう

著者等紹介

青木匡光[アオキマサミツ]
ビジネス評論家。メディエーター(人間接着業)。異業種交流や人脈づくりのパイオニア。1933年東京生まれ。小樽商大卒。三菱商事、広告会社を経て、1975年、アソシエイツ・エイラン設立。サロン風のオフィスをヒューマンハーバー(人間の港)として開放し、人間関係に悩む人達に指針を与え、仕事と人生に意欲的な人同士を結びつけている。講演、著作などで活躍中
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ドウマン

0
題名に惹かれて購入。 内気であることの利点が述べられているため、自身の長所の再発見をすることができる。 ただ、結局必要なことは外の世界へと一歩踏み出すことであるとも記されているため、マイナス思考が強すぎる人間には少し向かない部分があるかもしれない。2015/03/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/703256
  • ご注意事項

最近チェックした商品