目次
第1章 肝臓をもっと大切に―肝臓病の現状
第2章 肝臓の果たす多彩な役割
第3章 「肝機能が心配」とはどういう状態か
第4章 肝臓の元気を回復させる食生活
第5章 肝臓にやさしい生活法
第6章 病気にまで進んでしまった肝臓の診断と治療法
著者等紹介
石井裕正[イシイヒロマサ]
慶応義塾大学医学部教授。慶応義塾大学大学院、同内科学助手、ニューヨーク市立大学などを経て、昭和48年慶応義塾大学医学部講師、54年同助教授、平成6年教授。同大学病院消化器内科部長を兼務
奈良昌治[ナラマサハル]
足利赤十字病院院長。平成3年から現職を務めるかたわら、日本人間ドック学会理事長、慶応義塾大学医学部内科客員教授、日本病院会副会長なども兼務。厚生労働省のヘルスアセスメント検討委員会座長
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。