美味礼読

個数:

美味礼読

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 166p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784879505941
  • NDC分類 019.04
  • Cコード C0095

内容説明

77冊の「食」本を自在に料理した、滋味ゆたかな書評エッセー。

目次

『食味風々録』阿川弘之著
『酒中日記』吉行淳之介編
『冒険する舌』小泉武夫著編
『明治・大正を食べ歩く』森まゆみ著
『スタア・バーへ、ようこそ』岸久著
『東海林さだおの味わい方』東海林さだお著・南伸坊編
『実践 料理のへそ!』小林カツ代著
『平成鍋物大全』全日本鍋物研究会
『東大講座 すしネタの自然史』大場秀章・望月賢二・坂本一男・武田正倫・佐々木猛智著
『築地のしきたり』小林充著〔ほか〕

著者等紹介

乳井昌史[ニュウイマサシ]
エッセイスト。1944年6月、青森県生まれ。読売新聞東京本社論説委員、文化部長などを経て、早稲田大学大学院客員教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

きき

4
食にまつわる本を集めた一冊。エッセイものから小説まで。贅沢すぎる。読みたかった本についても触れられていて、ますます気になり始めた。著者の乳井さんがお酒好きな事から、美味しいお酒の話、お酒が美味しいお店がたっぷり。しかし私はまだまだお酒に関してはヒヨッコなので、魅力わからず…残念すぎる。成長したいなあ。2016/10/22

勇ましいチビのノリ公

4
日刊ゲンダイに連載された原稿から選ばれた七十七編の食ブックガイド。有名作品から、駅弁やおでん本まで親切な解説と幅広い食の種類。 著者の乳井さんご自身、食べることがお好きなようで、体験談とともに各書を紹介。 おいしそうな文章、食べることを楽しんでおられる様子がたまらなく良かった!読みながら、空腹になって困った。2011/03/28

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/606225
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品