目次
第1章 序論―臨床試験の基本的な考え方
第2章 臨床試験の歴史と発展
第3章 組織作りと計画
第4章 無作為比較試験が必要である理由
第5章 無作為割付けの方法
第6章 盲検とプラセボ
第7章 倫理上の問題点
第8章 クロスオーバー試験
第9章 臨床試験の標本数
第10章 試験経過の把握
第11章 ケースカードとデータ管理
第12章 プロトコールの逸脱
第13章 統計解析における基本的な考え方
第14章 データ解析について
第15章 結果の発表と解釈
第1章 序論―臨床試験の基本的な考え方
第2章 臨床試験の歴史と発展
第3章 組織作りと計画
第4章 無作為比較試験が必要である理由
第5章 無作為割付けの方法
第6章 盲検とプラセボ
第7章 倫理上の問題点
第8章 クロスオーバー試験
第9章 臨床試験の標本数
第10章 試験経過の把握
第11章 ケースカードとデータ管理
第12章 プロトコールの逸脱
第13章 統計解析における基本的な考え方
第14章 データ解析について
第15章 結果の発表と解釈