声を聞きたい―江戸雪歌集

個数:

声を聞きたい―江戸雪歌集

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A6判/ページ数 220p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784879444431
  • NDC分類 911.168
  • Cコード C0092

目次

二〇〇九年(ひいらぎ;鳥取 ほか)
二〇一〇年(少年;侘助 ほか)
二〇一一年(冬;東日本大震災 ほか)
二〇一二年(手紙;空耳 ほか)
二〇一三年(木津川;ジンジャー ほか)
二〇一四年(白髪橋;毛馬水門まで ほか)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

qoop

5
著者というフィルターを通して詠われる世界は情感を伴いつつ透明度高く、巧く角をたわめた柔らかい視点で、中心に焦点を合わせつつ周辺はソフトフォーカスがかかったような印象を受ける。また後半になるにつれシンプルさを増していくとも読めた。/陽は紙のふくろのなかの空間にたまりてやがて夕暮れとなる/三月は命日ふたつほっかりと空に大きな穴があきおり/「あんたなんか」と言われた日もある その声は椿の照派のようにきれいで/われわれは弱い存在ゆっくりと漁船が海にもどされていく/背番号5番のおまえが寝ころんでいる校庭を鴉があるく2021/08/22

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/18271724
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。

最近チェックした商品