内容説明
儀式のときに歌う歌をそこでは神歌(ティルル)という。“ティルル”とは鳥の声を連想しないか。
目次
神歌とさえずり
時間が時間を
伝令のようなひと
朝のコーヒーカップ
幸福の木
ピンク色の冷蔵庫
もずるま~
んなぎ捕り
祭祀儀礼イザイホー
福島の友へ〔ほか〕
著者等紹介
宮内喜美子[ミヤウチキミコ]
1951年生まれ。詩と批評「KANA」、サークル「P」同人。日本現代詩人会会員。また絵画と立体オブジェによる個展などを開催(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。