感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
葵衣
12
柔らかな可笑しみと可愛さをたたえた、心安らぐ穏やかな詩集。何度も読み返したい。2018/09/02
®️
8
初めての詩集との出会い。これは運命を感じた。 ・待つ ・そぼく が、お気に入り。 毎日心を込めて行動したり、人と関わったり、自分で在ったりできそうな気持ちになれる。2018/03/25
私的古本レヴュウ
7
少なくとも僕にとっての安定剤と言える。読み進めるほどに面白い。僕が?マークを付けた栞も謎が解けた。ある人にとっては「これが詩なんだ」という衝撃かもしれない。情報に疲れたら、背を向けて、この本も読んだ方がいい。2020/04/01
Li
7
書店で手に取り形容しがたい感情がふつふつと湧いてきて、気持ちを落ち着けるために購入せず帰宅。心を掴まれたまま日々を過ごし、数日後ネットで詩集を調べるとなんとサイン入りが買えるではないか!どのような文字を書かれる方なのだろうと、想像しながら手元に届くのを待ちました。日常に寄り添う温かい言葉がたくさん連なっています。珈琲片手にじっくり味わう贅沢。その瞬間、ゆるやかな空間に包まれます。2019/07/21
Y.Yokota
5
奈良在住の詩人による、やさしい詩集。やさしさの中にも確かな力強さがある。過去の詩集を集めたもので、ボリュームがある。ちょくちょく奈良のこと(たまに京都、大阪)が出てくるのが、知っている身としては楽しい。近所な気がするけど、どこなんだろう。大阪で展示をしたり朗読したりしているので、行ってみたい。2024/01/24