内容説明
俳句はいまや、地球のあちこちで、技を競う世界文学。30か国160人438句、7か国12人12俳画、4人の俳論。日本語・英語・中国語・タイ語・ロシア語のジュニア俳句併載。
目次
作品(阿部友吉/カルネシュ・クマール・アグラワル/藍原弘和;秋尾敏/秋山忠弥/ジャン・アントニーニ;新井啓子/G・アリョンツェツェグ/リュドミーラ・バラバーノヴァ ほか)
ジュニア俳句(日本語部門;英語部門;スラブ諸語部門 ほか)
俳論(世界俳句の未来;大根の先;抒情の宝石 ほか)
-
- 電子書籍
- なぜ、題目に功徳があるのか