人物に学ぶ

個数:

人物に学ぶ

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年07月24日 04時34分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 173p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784879321503
  • NDC分類 304
  • Cコード C0030

内容説明

自分自身を厳しく律し最善の努力を。

目次

第1章 人生をいかに生きるべきか(人事を尽くして天命を待つ;人物を見極める ほか)
第2章 「人間力」を高める(プレッシャーに克ち続ける;大事業家になる条件? ほか)
第3章 リーダーとして生きるための実践(自由というもの;先後を知れば道に近し ほか)
第4章 より良き世界に向けた革新を(政治家・塩崎恭久に思う;コロナ感染についての雑感 ほか)

著者等紹介

北尾吉孝[キタオヨシタカ]
1951年、兵庫県生まれ。74年、慶應義塾大学経済学部卒業。同年、野村證券入社。78年、英国ケンブリッジ大学経済学部卒業。89年、ワッサースタイン・ペレラ・インターナショナル社(ロンドン)常務取締役。91年、野村企業情報取締役。92年、野村證券事業法人三部長。95年、孫正義社長の招聘により常務取締役としてソフトバンクに入社。現在、SBIホールディングス株式会社代表取締役社長。また、公益財団法人SBI子ども希望財団理事、学校法人SBI大学理事長、社会福祉法人慈徳院理事長なども務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

るるぴん

2
社員向けのブログをまとめたもの?北尾さんのポリシーや考えに影響を及ぼしている過去の人物の言葉などの引用も多い。北尾さんは中国古典にも造詣が深く、教養の高さもピカイチ。日本人では明治の知の巨人森信三と安岡正篤を推しているので、そちらも読んでみたいと思う。書物は古の知の巨人との対話。学ばないのは勿体ないと。この教養人は、世の中の出来事に対してどう感じ、動いたのか、ということがわかる一冊でもあり興味深い。北尾さんは必ず自分の中に一度落とし込み、過去の体験などと擦り合わせ咀嚼して結論を導いている。2023/04/24

Go Extreme

2
人生をいかに生きるべきか: 人事を尽くして天命を待つ 人物を見極める 意地というもの 心を養う 読書というもの 初心忘るべからずか 「人間力」を高める: プレッシャーに克ち続ける 大事業家になる条件? エリートを育てる 好悪の情というもの 断を下す 働くことー日本人と欧米人の違い リーダーとして生きるための実践: 自由というもの 先後を知れば道に近し 天は自ら助くる者を助く 二宮尊徳と孔子 より良き世界に向けた革新を: 政治家・塩崎恭久に思う コロナ感染についての雑感 年頭所感2022/05/28

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19539940
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品