心の力―人生に奇跡を起こすたった1つの方法

個数:
電子版価格
¥1,600
  • 電子版あり

心の力―人生に奇跡を起こすたった1つの方法

  • ウェブストアに1109冊在庫がございます。(2025年07月07日 01時41分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 220p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784879281470
  • NDC分類 147
  • Cコード C0030

内容説明

1人ひとりの人生から世界の歴史まですべてを生み出すのが、私たちの「心」。心には、想像を超える多様な力が眠っている。本書は、その「心の力」を引き出し人生に奇跡を起こす方法を具体的な実践例とともにわかりやすく解き明かす。

目次

プロローグ 「心の力」の時代へ
第1章 宇宙と響き合う「心の力」―命の共鳴理論(「心の力」って何?;日々の繰り返しの中で「現実は変わらない」 ほか)
第2章 心のはたらき―感覚・感情・思考・意志(世界との交流;感覚・感情・思考・意志 ほか)
第3章 見えない限界―何が力を封印しているのか(なぜ、自由になろうとしないのか;人間も閉じ込められている―封印された「もう1人の自分」 ほか)
第4章 憑きもの落とし―「心の力」を解放する(人生のしくみが呼び込んでしまう「憑きもの」;「憑きもの」は迷信か? ほか)

著者等紹介

高橋佳子[タカハシケイコ]
現代社会が抱える様々な課題の根本に、人間が永遠の生命としての「魂の原点」を見失った存在の空洞化があると説き、その原点回復を導く新たな人間観・世界観を「魂の学」として集成。誰もが、日々の生活の中でその道を歩めるように、実践の原則と手法を体系化している。現在、「魂の学」の実践団体GLAを主宰し、講義や個人指導は年間300回以上に及ぶ。あらゆる世代・職業の人々の人生に寄り添い、導くとともに、日本と世界の未来を見すえて、21世紀の新しいリーダー育成のために「トータルライフ(TL)人間学セミナー」を1996年より毎年開催し、経営・医療・教育・法務・福祉・芸術など、様々な分野の専門家への指導にあたる。1992年から一般に向けて各地で開催する講演会には、これまでに延べ170万人が参加。著書は90冊を超える(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

meme

0
心は体と魂が共有する場所 ココロに貼り付いて、人を不自由にしてしまう固定観念、思い込み、偏見、先入観、執着、執念、妄想などを総称して「憑きもの」とよぶ。 内側が外側を変える。 強く信じる。なりたい自分になる。私は愛されていないという憑きものをおとして心の力を解放する。私はずっと愛されて生きてきた。2025/06/29

カカオ

0
知人から譲り受けたため読破。現在認識している自分を構成している要素を解き、本来的な生のままの存在としての自分をまずは見つけ認識することが大切と捉えた。そこから検閲なく湧き上がり見出したものが、自身の歩む道となるのだろうと。様々なものが障害となり見失う可能性は常にあろうが、そのためにリスクを取ることを、関わり合うことを大事にしたい。2025/06/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22489658
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品