TL人間学実践シリーズ<br> 生まれてきてくれてありがとう―発達障害児施設の現場から

個数:
  • ポイントキャンペーン

TL人間学実践シリーズ
生まれてきてくれてありがとう―発達障害児施設の現場から

  • 許斐 博史【著】
  • 価格 ¥1,980(本体¥1,800)
  • 三宝出版(2005/04発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 36pt
  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月02日 23時32分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 262p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784879280473
  • NDC分類 493.9
  • Cコード C0037

目次

第1章 医師である前に一人の人間として
第2章 信じて関われば、子どもは必ず輝く―お母さんたちの新たな挑戦(お母さんが変わることによって、自閉症の子が驚異的に成長―落ち着きがなく乱暴におもちゃを投げる一歳十一カ月男児(精神遅滞、自閉症)
子どもからのSOSを受けとめる―奇声を発し、周囲の人たちを引っかいていた二歳九カ月男児(精神遅滞、自閉症、協調運動障害)
心からの「愛している」というメッセージに、子どもは応えてくれる―多動で診察室より走り出してしまう五歳十カ月男児(精神遅滞、自閉症、多動性障害) ほか)
第3章 子どもと出会うときに大切なこと―三つの理念と九つの鍵(トータルライフ医療とは―TL人間学に基づく医療実践;子どもと出会うときの基本理念;子どもと出会うときの九つの鍵)
第4章 Q&A―発達障害児についての疑問に答える(「どのようにしたら、子どもの言葉が増えるのでしょうか」;「子どもが親や先生の言うことを聞かなくて困っています」;「どうしたら落ち着くのでしょうか、集中力がつく効果的な薬はあるのでしょうか」 ほか)

著者等紹介

許斐博史[コノミヒロシ]
社会福祉法人東埼玉中川の郷療育センター施設長。1949年福岡県生まれ。1975年鳥取大学医学部卒業。3年間の小児科研修の後、東京医科歯科大学難治疾患研究所、ラットガーズ医科大学、ハーヴァード医科大学、国立精神・神経センター神経研究所などで、発達障害を起こす難病のタンパク質や遺伝子の研究に取り組む。1986年10月より国立精神・神経センター神経研究所疾病研究第二部第二研究室長として研究に従事。1991年3月、同神経研究所を辞し、生まれながらに発達の遅れを抱えた子どもたちのいる医療現場に赴く。1996年10月、TL人間学セミナーで高橋佳子氏に出会い、TL人間学に強い憧れを持って、TL人間学に基づく医療実践を始めた。2000年4月より重症心身障害児施設・中川の郷療育センターの施設長(院長)となる。医学博士
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

てっしー

0
発達障害について知りたくてブックオフにて購入。知識は増やせた。ただ、これだけ華々しい経歴のある著者が、大して真新しいとも思えない「TL人間学」になぜにそこまで衝撃と感動を受けたのか分からん。実例報告は、①お母さんが途方に暮れて子どもを連れて著者の所を訪れる②著者が子どもをだっこする③著者がお母さんを諭す④お母さんがハッとする⑤子どもが劇的に快方に向かう⑥お母さんから著者への感謝のの手紙…の無限ループ。それは構わんが、親子の名前の次に(仮名)等と書かれていないのが気になるな。まさか本名じゃないよな?2012/01/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/2164998
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品