TL人間学実践シリーズ<br> 生まれてきてくれてありがとう―発達障害児施設の現場から

個数:

TL人間学実践シリーズ
生まれてきてくれてありがとう―発達障害児施設の現場から

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2024年04月26日 06時33分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 262p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784879280473
  • NDC分類 493.9
  • Cコード C0037

目次

第1章 医師である前に一人の人間として
第2章 信じて関われば、子どもは必ず輝く―お母さんたちの新たな挑戦(お母さんが変わることによって、自閉症の子が驚異的に成長―落ち着きがなく乱暴におもちゃを投げる一歳十一カ月男児(精神遅滞、自閉症)
子どもからのSOSを受けとめる―奇声を発し、周囲の人たちを引っかいていた二歳九カ月男児(精神遅滞、自閉症、協調運動障害)
心からの「愛している」というメッセージに、子どもは応えてくれる―多動で診察室より走り出してしまう五歳十カ月男児(精神遅滞、自閉症、多動性障害) ほか)
第3章 子どもと出会うときに大切なこと―三つの理念と九つの鍵(トータルライフ医療とは―TL人間学に基づく医療実践;子どもと出会うときの基本理念;子どもと出会うときの九つの鍵)
第4章 Q&A―発達障害児についての疑問に答える(「どのようにしたら、子どもの言葉が増えるのでしょうか」;「子どもが親や先生の言うことを聞かなくて困っています」;「どうしたら落ち着くのでしょうか、集中力がつく効果的な薬はあるのでしょうか」 ほか)

著者等紹介

許斐博史[コノミヒロシ]
社会福祉法人東埼玉中川の郷療育センター施設長。1949年福岡県生まれ。1975年鳥取大学医学部卒業。3年間の小児科研修の後、東京医科歯科大学難治疾患研究所、ラットガーズ医科大学、ハーヴァード医科大学、国立精神・神経センター神経研究所などで、発達障害を起こす難病のタンパク質や遺伝子の研究に取り組む。1986年10月より国立精神・神経センター神経研究所疾病研究第二部第二研究室長として研究に従事。1991年3月、同神経研究所を辞し、生まれながらに発達の遅れを抱えた子どもたちのいる医療現場に赴く。1996年10月、TL人間学セミナーで高橋佳子氏に出会い、TL人間学に強い憧れを持って、TL人間学に基づく医療実践を始めた。2000年4月より重症心身障害児施設・中川の郷療育センターの施設長(院長)となる。医学博士
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。