内容説明
素材のそのままがムダなく使えておいしい!目指せ!ぬか漬け美人。“ぬか漬け”から始まるシンプル・ライフ。
目次
第1章 ぬか漬けと私(INTERVIEW 野田琺瑯 野田善子さんとぬか漬け;ぬか漬けと私File No.1 かちゃさんとぬか漬け;かちゃさん家のぬか漬けレシピ ほか)
第2章 ぬか漬け生活、はじめよう(ぬか床をつくる;さあ漬けてみよう!;ぬか床のお手入れ ほか)
第3章 ぬか漬けのとっておきレシピ(自家製ぬか漬けの日本酒バル KURARA神田とぬか漬け;KURARA神田のぬか漬けレシピ;ぬか漬けのとっておきアレンジレシピ ほか)
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
岡部敬史/おかべたかし
52
うちの奥さんがぬか漬けを教えているのですが、その模様が上手に紹介されたお洒落な一冊。ぬか漬けやりたい人にピッタリです2016/04/21
たまきら
26
漬ける野菜がワンパターンなので借りてきました。ワクワクしながら読んでいたんですが、夫も娘もぬか漬けには保守的。…結局また大量のキュウリをつけましたとさ。いいもん、自分用に色々つけるから!2021/06/28
panashe
21
ぬか漬、定番のものしか漬けた事なかったけれど、初めてピーマン漬けてみたら、美味しかった~(^・^) 他にも色々おいしいぬか漬けあるそうで、山芋、ゴーヤ、アボカド、スナップエンドウ、プロセスチーズ、さつまいも、りんご、豆腐、ゆで卵etc・・・・。 わざわざ野菜を購入しなくても、大根おろしの最後おろし難い部分とか、斜め切りした人参の残りなどで~と書かれていて、ぬか漬けって毎日の食卓に寄り添ったものなんですね。 2016/09/06
あき
8
無印のぬか床も用意した。容器も楽天で購入。にんにく、パプリカ、りんご(皮ごと)、柿、こんにゃく、豆腐、プロセスチーズ、ゆで卵、アボカド、色々やりたーい!2024/03/30
とりぴよ
8
ぬか漬け一応やってるんですが、自己流だし正解がわからないし、だいたいにしてしゃれてはいないのでこんな本があって嬉しい。もっといろんなもの漬けてみよう。ちなみに、ぬか漬けは空気に触れない方がいいので、この表紙みたく切り口をずらさないで盛り付けるのがいいそうです。野田琺瑯欲しい…。2018/09/21