目次
第1章 大龍寺寺報「志乃々め」より(仏事のこころ;お盆の行事とそのこころ;お水のいのち;幸福への道;親思う心にまさる親心 ほか)
第2章 教えの庭から(福は内 鬼も内;日日是好日;親から子へ 子から孫へ;和顔愛語;お盆に寄せて ほか)
著者等紹介
岩浅宏志[イワアサコウシ]
昭和21年生まれ。昭和44年静岡大学理学部を卒業し、島根県立高校教諭へ。教職の傍ら安居会(あんごえ)修行を経て昭和55年大龍寺住職に。58年臨済宗妙心寺派布教師。平成19年、出雲高校校長を最後に教職を定年退職。平成23年大龍寺住職を退く(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。