目次
1 子どもの遊びと楽しい造形表現
2 どの子も楽しむ絵画表現の活動
3 絵画表現活動と描画材料・用具
4 描画材料・用具と絵あそびの体験
5 3歳未満児の指導のポイント
6 3歳以上児の指導のポイント
著者等紹介
岡田〓吾[オカダケイゴ]
1933年(昭和8年)山口県出身。1956年(昭和31年)山口大学教育学部卒業。山口県下松市東陽小学校教頭をへて、現在、山口芸術短期大学教授(保育学科で造形表現の指導法を担当)日本保育学会会員、日本美術教育研究会会員、山口県子どもの造形を考える会顧問、第3回佐武賞佳作「だれもができる図工科指導」、第7回佐武賞佳作「創造的表現能力を高め、自信を持たせる」、第12回佐武賞受賞「心を育てる図工指導」、第21回読売教育賞芸術部門、賞外入賞、第20回佐武賞佳作「心を育てる造形的な遊び」(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。