シティマネージャー制度論―市町村長を廃止する

個数:

シティマネージャー制度論―市町村長を廃止する

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 178p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784878893032
  • NDC分類 318.1
  • Cコード C0031

内容説明

地方を変える、国を変える。徹底した比較・検証・調査。

目次

第1章 わが国と主要国の地方制度に関する比較(わが国と主要国における中央と地方の関係及び制度;わが国と主要国の地方都市における制度比較)
第2章 わが国における自治制度の検証(戦後日本の首長制の検証;特別寄稿:地方分権時代における都道府県関係者の意識)
第3章 シティマネージャー制度の紹介と実態調査(アメリカにおけるシティマネージャー制度;英国における地方制度とシティマネージャー制度;イタリアにおける地方制度とシティマネージャー制度;特別寄稿:アメリカ地方制度の特色と限界―日本との比較をしながら)
第4章 日本型シティマネージャー制度の導入(地方自治体における二元制の現状と問題点;なぜ、日本型シティマネージャー制か;市支配人制度の導入の可能性;特別寄稿:民間企業の執行役員・最高経営幹部組織について)
第5章 多様な地方制度のあり方について(地方制度多様化の可能性;多様な自治体制度への挑戦が始まる;特別寄稿:志木市の取り組み;特別寄稿:スウェーデンの基礎自治体訪問記)

著者等紹介

穂坂邦夫[ホサカクニオ]
1941年、埼玉県生まれ。埼玉大学経済短期大学部卒。埼玉県職員、足立町(現・志木市)職員を経て、志木市議会議長、埼玉県議会議長を歴任。2001年、志木市長に就任し、全国で始めての公立小学校(低学年)への「25人程度学級」の導入や不登校状態にある児童に学校の外でも教育の機会を与える「ホームスタディ制度」、市民やNPOなど有償ボランティアが自治体の業務を担う地方自立計画「行政パートナー制度」などの先進的な地方行政改革を推進してきた。2005年6月30日の任期満了にともない退任。2005年7月より全国の市民団体や地方議員、有職者とともに地方の自立を目指すNPO「地方自立政策研究所」理事長。2008年4月より「地方自治経営学会」会長に就任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Shinke Taeko

0
★★★★☆ スウェーデンの地方自治、すごいな!不勉強を埋めてくれる本でしたが、章によっては脱字等が多く、作りが雑な印象。2016/08/23

小林だいすけ

0
「市町村長を廃止する」 の副題につられて読んでみました。 行政のトップは公選された議員や首長らが選んだ専門家に任せましょう。というアイデア。 それもひとつの方法だとは思います。 ただ、個人的には議会や行政における人材の多様性とそれを尊重し、活用する風土づくりの方が効果が高そうだとは思います。 あと、この本誤植がすごく多くて驚きました。こんなに誤字脱字の多い本は初めて読みました。2018/04/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/750846
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品