刑事弁護の展開と刑事訴訟

個数:

刑事弁護の展開と刑事訴訟

  • 在庫が僅少です。通常、3~7日後に出荷されます
    ※事情により出荷が遅れたり、在庫切れとなる場合もございます。
    ※他のご注文品がすべて揃ってからの発送が原則となります(ご予約品を除く)。
    ※複数冊ご注文の場合にはお取り寄せとなり1~3週間程度かかります。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    ■通常、3~7日後に出荷されます

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 368p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784877987381
  • NDC分類 327.6
  • Cコード C3032

目次

第1部 日本国憲法下における刑事弁護の歴史(戦後改革における刑事弁護;刑事訴訟法の施行前後から平野『刑事訴訟法』前後まで(1950年代)
誤判問題の展開から学生公安事件前夜まで(1960年代)
学生公安事件から「弁護人抜き裁判法案」まで(1970年代)
死刑確定囚再審から被疑者弁護の充実・強化への胎動まで(1980年代)
松江人権シンポから司法制度改革審議会まで(1990年代)
刑事弁護の質的向上の到達点と課題―21世紀を迎えて)
第2部 刑事弁護担い手論の展開(1980年代半ばまでの司法動向の特徴と課題;刑事弁護による刑事手続改革へ;憲法・刑事訴訟法における刑事弁護の位置)
第3部 刑事弁護による改革可能性(刑事弁護の隘路の克服へ;刑事弁護による「調書裁判」の克服へ;被疑者取調問題の展開;刑事弁護への期待と課題;刑事司法改革と刑事弁護)

著者等紹介

大出良知[オオデヨシトモ]
1947年、宮城県生まれ。東京都立大学卒業。同大学大学院博士課程中退。静岡大学、九州大学、東京経済大学で刑事訴訟法の教鞭をとる。季刊刑事弁護創刊時の編集委員。司法制度の歴史にも関心をもち、司法制度改革にかかわっての発言も行ってきた。また、司法書士の歴史の編纂にも携わった。現在は、弁護士。九州大学名誉教授。東京経済大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ねお

20
裁判員裁判や被疑者国選が制度化された後に法律を学び始めたため、歴史的には新しい制度や運用を当然視してしまいがちであったが、戦後改革から司法改革までの歴史を弁護権という視座から振り返ることで、現在存在する制度や運用がいかに形成されてきたか、そこに至るまでにはどのような困難があったかを時代背景とともに理解し、年代ごとの動きをイメージすることができるようになった。特に、ミランダ判決等で有名な1960年代以降日本の判例が動いた時期であったにも拘らず、旧態依然とした運用が継続した理由に大量の公安事件があったことや、2021/10/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/14618125
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品