出版社内容情報
昨今、国会の手続が重視されない事態が頻発している。与党である自民党は、選挙で勝てば何をしてもいいと言わんばかりだ。たとえそれが正義にもとる行いであったとしても……。
しかし、多数派の意見が通るのが民主主義なのではない。民主主義は、大勢の意見を話し合いや公正な手順で束ねてゆくものだ。そのためには、きちんと手続を踏む必要がある。
現状の問題点とあるべき国会の手続を気鋭の憲法学者がわかりやすく解説する。
I まずは私たちの国のかたちを確認しよう??憲法がもたらしているもの
国民主権/直接民主制と間接民主制/立憲主義/平和と人権
II 今の国会おかしくない???憲法からみてみよう
政治と国民の距離/公的文書の取扱い/唯一の立法機関/議会運営のルール/選挙制度/議員構成/政治とカネ/外交・条約/衆議院の解散/野党の意義
III 私たちにできることは何だろう
自由選挙/言論・集会の自由/メディアと政治報道/選挙制度/憲法改正国民投票
I まずは私たちの国のかたちを確認しよう??憲法がもたらしているもの
 1 国民主権
    主人公は私たち……石埼学
 2 直接民主制と間接民主制
    私たちの世界をつくる……石川裕一郎
 3 立憲主義
    国家権力の暴走を防ぐ……永山茂樹
 4 平和と人権
    人々の命と権利を守る……清末愛砂
II 今の国会おかしくない???憲法からみてみよう
 1 政治と国民の距離
    議会は民意を反映しているか……石埼学
 2 公的文書の取扱い
    文書の改ざんは許されるのか……石埼学
 3 唯一の立法機関
    立法機能に問題はないか……志田陽子
 4 議会運営のルール
    熟議なしの採決は許されるか……志田陽子
 5 選挙制度
    望ましい選挙制度とは何か……石川裕一郎
 6 議員構成
    弱者の声は反映されるのか……清末愛砂
 7 政治とカネ
    清潔な政治がなぜ正しいか……永山茂樹
 8 外交・条約
    国会は外交にかかわりうるか……永山茂樹
 9 衆議院の解散
    解散は総理の専管事項か……永山茂樹
 10 野党の意義
    野党は国会に必要ないのか……石埼学
III 私たちにできることは何だろう
 1 自由選挙
    主権者が自由に声をあげること……永山茂樹
 2 言論・集会の自由
    民主主義の基礎体力……永山茂樹
 3 メディアと政治報道
    マスコミの役割……石川裕一郎
 4 選挙制度
    「一票の較差」を正すには……石川裕一郎
 5 憲法改正国民投票
    国民投票は信じられるか……清末愛砂
永山 茂樹[ナガヤマ シゲキ]
著・文・その他/編集
清末 愛砂[キヨスエ アイサ]
著・文・その他/編集
石川 裕一郎[イシカワ ユウイチロウ]
著・文・その他/編集
志田 陽子[シダ ヨウコ]
著・文・その他/編集
石埼 学[イシザキ マナブ]
著・文・その他/編集
内容説明
国会は何をするところ?何のためにあるの?あらためて考えよう!昨今、国会の手続が重視されない事態が頻発している。与党である自民党は、選挙で勝てば何をしてもいいと言わんばかりだ。たとえそれが正義にもとる行いであったとしても…。しかし、多数派の意見が通るのが民主主義なのだろうか。民主主義は、大勢の意見を話し合いや公正な手順で束ねてゆくものだ。そのためには、きちんと手続を踏む必要があるのではないだろうか。
目次
1 まずは私たちの国のかたちを確認しよう―憲法がもたらしているもの(国民主権―主人公は私たち;直接民主制と間接民主制―私たちの世界をつくる;立憲主義―国家権力の暴走を防ぐ ほか)
2 今の国会おかしくない?―憲法からみてみよう(政治と国民の距離―議会は民意を反映しているか;公的文書の取扱い―文書の改ざんは許されるのか;唯一の立法機関―立法機能に問題はないか ほか)
3 私たちにできることは何だろう(自由選挙―主権者が自由に声をあげること;言論・集会の自由―民主主義の基礎体力;メディアと政治報道―マスコミの役割 ほか)
著者等紹介
石川裕一郎[イシカワユウイチロウ] 
聖学院大学政治経済学部教授。1967年生まれ。専門は、憲法学、比較憲法学、フランス法学
石埼学[イシザキマナブ] 
龍谷大学法学部教授。1968年生まれ。専門は、憲法学
清末愛砂[キヨスエアイサ] 
室蘭工業大学大学院工学研究科准教授。1972年生まれ。専門は、憲法学、家族法
志田陽子[シダヨウコ] 
武蔵野美術大学造形学部教授。専門は、憲法、芸術法
永山茂樹[ナガヤマシゲキ] 
東海大学法学部教授。1960年生まれ。専門は、憲法学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
- 
                  - 和書
 
- 自殺直前日記改 鉄人文庫


 
               
               
               
              


