定年後を自分らしく生きる黄金法則「人生リノベーション」のすすめ―心を裸にして人と付き合う

個数:

定年後を自分らしく生きる黄金法則「人生リノベーション」のすすめ―心を裸にして人と付き合う

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 232p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784877954086
  • NDC分類 159
  • Cコード C0030

内容説明

人生を最後まで楽しく生ききる!「本当に楽しい人生だった!」「素晴らしい一生だった!」と思えるかは、人生の最後に何をするか?誰が最後に一緒にいるか?で決まる。心を裸にして人と付き合うことで世代を超えてつながる!

目次

1章 人生の忘れもの
2章 リノベーションに必要な準備
3章 人生をリノベーションする人付き合いの流儀
4章 人脈など要らない。まずは友達をつくる
5章 若者への苦手意識を捨てよう
6章 肉体リノベーション。スポーツde友達づくり
7章 80歳になったら仕上げ

著者等紹介

内田安弘[ウチダヤスヒロ]
昭和16年9月神奈川県鎌倉市生まれ。昭和39年立教大学法学部卒。70歳(2010年4月)まではサラリーマン人生一筋。三洋電機(株)入社。主にオーディオ商品の企画・販促・営業を担当。17年間の地方赴任も経験。全国家電製品公正取引協議会事務局出向を最後に定年。その後10年間、社団法人ベターリビング(国交省管掌)に勤務。ここまではスポーツ経験なし。70歳から「人生リノベーション」で生き方を大転換。世代を超えた仲間づくりを行ない、そこでの出会いから100KMTRAIL(4回)、登山、フルマラソン(8回)などにチャレンジ。「霞倶楽部」を発足させ日本記者クラブで毎月「経済セミナー」を開催、ソーシャル交流会「一休会」への参加、交流会「銀ブレの会」の結成、起業家支援セミナー開催などを行なう。76歳で若者支援を目指して特定非営利活動法人「経営支援NPOクラブ」に参加し、80歳を迎える現在も次世代育成支援グループ学校支援チームリーダーとして活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品