内容説明
自分の歯の治療について“最善の選択”をする方法。
目次
1章 日本の歯科治療における現実(誰もが皆、「良い歯医者さん」を探している;日本の歯内療法の成功率は半分以下 ほか)
2章 歯科医師に求められる能力とは?(歯科医師が診察で行なっている3つの手順;「診査」はなかなか難しいステップ ほか)
3章 資本主義的な歯科医院経営の弊害(日本独特の保険制度;歯科医師と経営 ほか)
4章 あなたにとって「最善」の歯科治療とは(「最善」の歯科治療は、患者さんごとに違います!;あなたにとっての「最善」は、あなたにしかわからない ほか)
5章 歯医者さんとの賢い付き合い方(患者さんの意思決定;あなたが歯科治療を受ける目的は? ほか)
著者等紹介
石井宏[イシイヒロシ]
1968年東京生まれ。1993年神奈川歯科大学卒業。2006年ペンシルバニア大学大学院修了。帰国後は東京にて歯内療法専門医として診療を行なうとともに、日本における専門医養成を目的とするPESCJ(Penn Endo Study Club in Japan)の主宰者でもある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。