丹田発声・呼吸法で医者要らず―52歳で折返し120歳で現役

個数:

丹田発声・呼吸法で医者要らず―52歳で折返し120歳で現役

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月07日 20時51分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 364p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784877953867
  • NDC分類 498.3
  • Cコード C0077

内容説明

健康徹底解説(パート2)「1日2回の空腹感」を習慣化。誰でもすぐ深い呼吸が身につき、人生が変わる!薬要らず医者要らず、奇跡の実践健康法。

目次

1(丹田発声3D音フィードバック方式で潜在能力開発)
2 医者要らずで若々しい身体をつくる―奇跡の「丹田活用健康法」丸わかりガイド(丹田呼吸でストレスを根本から解消;丹田呼吸が生活習慣病の予防・改善の道を開く;ミトコンドリアこそ若さと健康のカギ;ガンの根本原因と予防・改善法;うつ病の本当の原因と最強の予防法;生活習慣病の本当の原因と最高の予防法)

著者等紹介

小島弘基[コジマヒロモト]
医師、医学博士。1990年(平成2年)藤田保健衛生大学(現藤田医科大学)医学部卒業後、同大学病院医員。1996年銀座医院副院長兼整形外科部長、1999年多摩整形外科内科院長を経て、現在は小島醫院院長

松井和義[マツイカズヨシ]
昭和26年愛知県生まれ。昭和62年より経営者協会後援のもとトップマネージメントセミナーを主宰。現在、(株)ミミテック代表取締役

Satomi[SATOMI]
本名・北川都巳。岐阜県出身。元教員(岐阜県公立小学校・中学校勤務)。ボーカリスト(主にポピュラーミュージック)。プロの歌手として活躍するとともに、Satomi式丹田ボイストレーニング教室を主宰(名古屋、東京、大阪)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ake7🍀 積読本まだまだ消化中

7
丹田スクワットから始め、呼吸法、ウォーキングへ。翌日お腹に、翌々日はウエストに変化が。呼吸も深く、背筋がピンとなり、視点が高く感じる。体が軽い。食欲安定。氣持ちにも変化。健康本、姿勢矯正、スポーツや演奏者に特化したアレクサンダーテクニーク等いろいろあるが、「丹田は生命の営み」の言葉通り、多くの事は丹田修練で解決できるかも。風邪は万病の元ではなく、むしろそれを防ぐ代謝活動という説は整体の野口晴哉氏と共通。人生の目的意識を持つ人は2タイプ、52歳までに果たす人と、準備期間を経てそこからスタートする人に分かれる2023/09/06

しゃいる

2
200ページほど読んで、途中で断念。宇宙とつながるとかソマチッドとか、スピリチュアルな概念が出てきて、自分には受け付けなかったので。2022/07/09

SKI

1
世間の人はこんなのを信じれちゃうの…?と悪い意味でちょっと衝撃。2025/02/18

風尾 発三郎

1
力説 力説 丹田発生、わかります。能を習っとることもありますが、前歯が抜けた時、身体が自動的に腹で発声するように変わりました。すげって。 本に紹介されている斜め腹筋効きます。ぐーぐー腹が言います。2021/01/23

sakura

0
メモ=チラ見2021/02/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/15007816
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品