- ホーム
- > 和書
- > 趣味・生活
- > パズル・脳トレ・ぬりえ
- > 大人のドリル
出版社内容情報
第1章 ちょっと手強い【ことわざ・慣用句】全112問
第2章 ちょっと手強い【一字?三字熟語】全370問
第3章 ちょっと手強い【四字熟語】読めますか? 全192問
第4章 ちょっと手強い【四字熟語】書けますか? 全208問
第5章 ちょっと手強い 奥深さを学ぶ座右の銘にしたい【日本語】全60問
ど忘れ現象を防ぐ会[ドワスレゲンショウヲフセグカイ]
内容説明
テスト形式で楽しめば、ことわざ、漢字が脳に甦る!休眠中の脳を覚醒させ、活性化させる「脳トレ」本。さあ、日々のスキマ時間を使って挑戦しましょう。「漢字」読めますか?書けますか!?「脳の活性化」へのテスト全942問。
目次
第1章 よく見聞きするけど、どんな言葉か?ちょっと手強い“ことわざ・慣用句”全112問(人生、生き方の機微を示す言葉;人間関係を示唆する言葉 ほか)
第2章 楽しみながら読み書きしましょう!ちょっと手強い“一字~三字熟語”全370問(一字漢字~読めますか?;一字漢字~書けますか? ほか)
第3章 読めて当然と思っていたのに!ちょっと手強い“四字熟語”読めますか?全192問(同じ漢字が入っています~読めますか?;自然、植物、動物が入った四字熟語~読めますか? ほか)
第4章 書けて当然と思っていたのに!ちょっと手強い“四字熟語”書けますか?全208問(同じ漢字が入った四字熟語~書けますか?;自然、植物、動物が入った四字熟語~書けますか? ほか)
第5章 考える力、記憶する力が強化される!ちょっと手強い奥深さを学ぶ・座右の銘にしたい“日本語”全60問(座右の銘にしたい、力士の口上など読めますか?;座右の銘にしたい、親しみやすい四字熟語~読めますか? ほか)
-
- 洋書
- Edward Viii