懐メロ・演歌でイキイキ介護―歌って踊って脳が若返る

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 189p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784877951450
  • NDC分類 369.26
  • Cコード C0030

内容説明

プロの歌手、音楽療法、介護現場の実体験から生まれた「音楽レクリエーション」で介護が変わる。カラオケ対応。すぐ使える実践ハンドブック。

目次

プロローグ 歌と介護の幸運な出会い!
1章 歌の力が介護を変える―演歌歌手が体験した7つの感動物語
2章 懐メロ・演歌で介護を応援!―演歌歌手、音楽療法士そして介護福祉士へ
3章 笑いがあふれる楽しい時間をプレゼント―「音レク」で生きがいづくり
4章 「ほんとうに楽しい」を演出―トーク、スキンシップ、カラオケ映像…
5章 コツさえわかれば誰でも楽しく歌える!―プロが知っている秘訣
6章 歌を通して心と心がつながる―地域活動として定着
付録 進化し続ける「カラオケ文化」―新しい介護システムも登場

著者等紹介

春日くに子[カスガクニコ]
歌手、日本音楽療法学会認定音楽療法士、介護福祉士、介護予防運動指導員。熊本県出身、東京在住。(有)レトワール・アカデミー代表、NPO法人「音楽レクリエーション協会」理事・特別講師、株式会社第一興商音楽セッションコンサルタント。昭和42年上京し、NHKオーディションとコロムビアレコードオーディションに合格した後、昭和46年コロムビアレコードより歌手デビュー。昭和57年キングレコードに移籍。三橋美智也氏に師事し12年間「三橋美智也ショー」に出演。その後、音楽療法の道へ進み、平成11年音楽療法士資格取得。平成12年より老人保健施設「レーベンハウス」、介護支援デイセンター「ゆうらくの里」等で「音楽レクリエーション」を開始し現在も継続。自治体主催のセミナーや病院、学校、介護支援センター等での講演活動も行なう(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ぴよぴよ

1
盛り上がって楽しんでいただける工夫がたくさん。イベントも、あらかじめ考えた事だけで進めず、臨機応変にやりたい。カタパラいつか試そう。2012/02/26

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/286430
  • ご注意事項

最近チェックした商品