内容説明
言葉の力、集中力、考える力、記憶力、理解力、そして豊かな感性がみるみる伸びる。漢字学習で素晴らしい成果/全国約七〇〇の幼稚園・保育園で実践。
目次
1章 「漢字」で幼児の脳がみるみる伸びる―幼児期こそ最適齢期、学習効果は六倍以上(目で“見る言葉”漢字が子どもの知能を育てる!;漢字はひらがなより覚えやすい!;幼児期こそが漢字学習の最適齢期 ほか)
2章 漢字で見違えるほど成長/現場からのレポート―集中力、考える力、言葉の力、理解力、感性…(「漢字教育で育った集中力や語彙の豊かさが成長の土台に」;「漢字を使ったゲームや遊びで集中力や考える力が育つ」;「物事に意欲的に取り組む姿勢や自分で考える力がついた」 ほか)
3章 家庭でも「漢字」で子どもが驚くほど伸びる!!―漢字カード、漢字ゲーム、漢字かな交じり絵本…(家庭など身近なところではじめられる;漢字カードの上手な活用で学習効果はさらに高まる;親子で漢字ゲームを楽しもう ほか)
4章 幼児期からの漢字学習こそ二十一世紀の教育―幼児教育、小学校教育、障害児教育、そして国際文字へ(漢字こそ子どもの教育に新しい可能性を開く;障害児教育にも大きな期待が;今、ふたたび静かな漢字ブームが… ほか)