内容説明
現代中国を歴史的な視点から原理的・構造的に問い返し、中国における基層社会の百姓をはじめとする民の「自治」に応えるための「法治」。この「自治」「法治」の多元的取り組みを追究する。
目次
第1章 「百姓」から語る現代中国
第2章 「生」と「易」からとらえる伝統
第3章 デモクラシーと立憲原理の再考
第4章 立憲の中国的論理
第5章 厳復と立憲政治
第6章 「双軌政治」、「協商民主」と現代中国
第7章 現代中国社会の課題と社区
第8章 中国における「公」の伝統:井田、郷約、社倉、善会・善堂
第9章 国家と社会の間のキー・パーソン:居民委員会と「社区精英」
第10章 総括と展望
著者等紹介
李暁東[リギョウトウ]
1967年中国福建省生まれ。1992年北京日本学研究センター修士課程修了(文学修士)、1999年成蹊大学大学院法学政治学研究科博士後期課程修了(政治学博士)。2005年島根県立大学総合政策学部・大学院北東アジア開発研究科准教授をへて、現在、同教授。同北東アジア地域研究センターセンター長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- さよなら僕の夏